富津岬において水上オートバイを使って救助活動をする「富津岬PW救難所」が、数多くの救難活動の功績を讃え、木更津海上保安署より感謝状を受けました。
海難救助事業とは、沿岸海域で遭難した人や船の救助に馳せ参じる民間ボランティア。富津岬では、ここでジェットスキーを楽しんでいる有志の団体『富津岬をまもる会』が有事の際には活躍しているそうです。
機動性に優れるジェットスキーは、水難救助に適していることは知られています。こういった地道な活動が認められることは、同じジェット乗りとして嬉しい限りです。
【関連記事】
関東の有数のゲレンデ、富津岬でジェットスキーに乗るときに気を付けること
【 ワールドジェットスポーツマガジン「 2025年 5 月号 」】 「 ”チョット立ち読み” 」『 失われた“環”・ジェット スポーツ ヒストリー 』他、 ただ今、まるごと1冊”無料公開中” ジェットスキー(水上バイク)
【中古艇】毎年恒例・日本最大級の「中古艇即売」イベント、「湘南合同PWCフェア」が3月29日(土)、30日(日)に開催されます 水上バイク(ジェットスキー)
【 2025 関西 ジェット / アウトドア カーニバル 】、3月29日、30日 に 大阪・二色の浜 公園で開催! 今年は世界で唯一のカラーリングが可能に…!「 グッズ や "激安ウェット" 等 が 買える 」 多種イベント等・見どころ満載! (水上バイク)ジェットスキー