カテゴリ
タグ
  1. TOP
  2. INTERVIEW
  3. プロスポーツ選手は親の影響を受けやすい ジェットスキー(水上バイク) 増子ファミリーの場合

プロスポーツ選手は親の影響を受けやすい ジェットスキー(水上バイク) 増子ファミリーの場合

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真左から、長男・隆吉選手、父・増子隆義選手、次男・隆二選手。

時代は変わっても、親父の背中を見て、息子は育つものだと思い知らされます

父親を見てレースを始めた息子たち

ジェットスキーのトップライダーの中には、親の影響を受けてレースを始めた人も多い。今回紹介するのは、JJSBA A X-2 SKIクラスに参戦していたレーサー増子隆義選手と、その2人のご子息です。息子が2人いたら、どちらか1人だけが父親と同じレースの道に進んだという話はよく聞きます。しかし、2人ともレースの道を志すなんて、「父親冥利」に尽きるというものです。

増子家では、父・隆義(たかよし)選手、長男・隆吉(りゅうきち)選手、次男・隆二(りゅうじ)選手と、親子でレースに参戦しています。3人の名前を見てお気付きだと思いますが、3人とも「隆」が使われています。父・隆義選手曰く「私の父親の名前が、法隆寺の隆が入ったタカシゲといいます。それで、私が隆義。息子2人にも、“隆”の字を使いました」と言います。先祖に対し、「感謝と尊敬」を忘れない、聞いていて、とても爽やかな気持ちになる話でした。



長男・隆吉選手に聞く
レースを始めたきっかけは?

WJS 今、おいくつですか?
隆吉 21歳です。

WJS ジェット歴は何年になりますか?
隆吉 3年です。

WJS 今、出場しているクラスはどこですか?
隆吉 JJSBA B SKIです。

WJS ジェットを始めたきっかけはなんですか?
隆吉 小さいころから、父が練習しているのをずっと見ていました。それで、18歳の時に船舶免許を取ったんです。最初は、レジャーで乗ろうと思っていたんですが、まさか、こんな真剣にレースするなんて思ってもいませんでした。

WJS 今の目標を教えて下さい?
隆吉 日本チャンピオンです。

現在、JJSBA B SKIクラス参戦中の長男・隆吉選手。

次男・隆二選手に聞く
レースを始めたきっかけは?

WJS 今、おいくつですか?
隆二 19歳です。

WJS ジェットを始めたきっかけはなんですか?
隆二 兄貴(隆吉)が免許を取りに行くって決まったので、「僕も行く」って。

WJS 今、出場しているクラスはどこですか?
隆吉 JJSBA A SKIクラスです。

WJS  JJSBAの最高峰クラスですよね。すごいです。一緒に走っている選手で、「ちょっと敵わない」って思うライダーはいますか?
隆二 やっぱり、タケさん(竹野下正治)です。

WJS いつもどこで練習をしているのですか?
隆二 大体、長良川で練習しています。

WJS ライディングは、お父さん(隆義選手)に教わっているのですか?
隆二 いや、教わるのは服部和生プロです。

WJS どれぐらいのペースで練習しているのですか?
隆二 行ければ毎週行きます。だいたい、100リッターぐらいは乗りますね。

WJS 今の目標を教えて下さい?
隆二 やっぱり、日本チャンピオンです。

現在、JJSBA A SKIクラス参戦中の次男・隆二選手。

両手に花(?)。夢は2人の息子を日本チャンピオンにすること。

関連記事
本物のレーサーが語る「レースの楽しさ」とは? PART1 竹野下正治、三上定裕、増子隆義、山本陽平、服部和生
どこよりも早い 2019年 World Finalsのレース結果掲載

ジェットスキー中古艇情報

月間アクセスランキング