クロスファイブは、2002年に始まったアメリカンカルチャーにスポットを当てた、複合エンターテイメントイベントのことです。
クロスファイブの「ファイブ(FIVE)」とは、サウンド「SOUND」、スポーツ「SPORTS」、カー「CAR」、ギア「GEAR」、女の子「GIRL」の5つを表現しています。
これら、5つのジャンルを一度に楽しむことができる大型イベントが「CROSS FIVE」クロスファイブなです。
クロスファイブは、アメリカンカスタムオートショー、ジャパンツアーとして、日本各地で行われています。
今年2020年は、新型コロナの影響で、大阪(8月10日)・宮城(10月4日)・愛知(12月12日・13日)の3カ所での開催を予定。開催地により、FMX・BMXのエクストリームスポーツショーやライブステージをミックスして、大いに盛り上がります。
今年のクロスファイブの皮切りは、2020年8月10日に大阪会場で行われた「OSAKA "FMX & Jump Trick Show"」。
アメリカンカスタムオートショー、フリースタイルモトクロスショー(FMX)、BMX・MTBジャンプトリックショーなどが楽しめます。水上バイク用アパレルメーカーとして有名なクエーキーセンスも出展しています。
【関連記事】
ジェットスキーに誘われたとき、女の子が持っていくと便利なもの 持ち物
今の世の中「マスクがマナー」 オシャレで涼しくて洗えるマスク クエーキーセンスの「冷感・速乾マスク」
2020年水上バイク全モデルラインナップ
もう困らない。荷物はこのバッグだけで十分です。濡れたウェットスーツもライジャケも全部入るスグレもの