先日、ニュースで『イセエビを素潜りで密漁か 会社役員の男ら「みんなで分けて食べようと思った」』という記事が出ていました。
事件の概要は、和歌山県白浜町の沖合で「イセエビ10匹」を密漁したとして、漁業法違反などの疑いで神戸市の会社役員の男(30)ら7人が検挙されました。
男たちは、夜間に航行が禁止されている水上バイクに乗って磯場まで移動し、素潜りでイセエビ10匹を密漁したという疑いです。
調べに対して男たちは、「密漁になると分かっていた。みんなで分けて食べようと思っていた」などと、容疑を認めているそうです。この男たちは、以前にも密漁をしていた疑いがあり、余罪を調べています。
最近、ジェットスキー(以下、ジェット)だけでなく、「レジャー客の密漁が横行している」という報道が増えています。コロナ渦の中、拘束されない自由な時間が増えていることに関係があるかもしれません。ジェットユーザーが摘発されないようにと願っていた矢先のニュースでした。
今回の場合、どのような罰則が科せられるのでしょうか。
① ジェットの夜間航行:「検査証書の記載条件に違反した航行」という罪状で、「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」。
② イセエビの密漁:「漁業法違反(漁業権侵害行為)」という罪状で、「20万円以下の罰金」。
以前、「海水浴の途中で、サザエを2~3個採った」ことが、ニュースになっていました。捕まった海水パンツ姿の大学生が「悪気はなかった」と言っていましたが、「密漁は罪です」と字幕付きのナレーションが出ていました。
そして今回の事件では、禁止されているジェットでの夜間航行でポイントに行き、イセエビを素潜りで獲ったというのです。どれほどの罪に問われるのかを考えたら、「大丈夫、大したことはない」などとは決して言えません。
今のご時世、何かあったら、顔写真付きでSNSにさらされます。
イセエビの相場は、100gで1,000円。大きなイセエビでも、1匹8,000円くらいです。これを10匹獲ったとしても8万円。
8万円のイセエビのために、罰金70万円を支払ったうえに、社会的制裁を受けることになるわけですから、割が合わないこと、このうえない。それなら、そのお金で極上のイセエビを買ってきたほうが、よっぽど手間もなく、質のいいものが手に入ります。
「労(ろう)多くして功(こう)少なし」。くれぐれも目先の誘惑に負けないように!
いきなり前科が付くような、深刻な事態となります。
【関連記事】
2021年 BRP SEA-DOO(シードゥ)ニューモデル 国内全モデルラインナップ
2021年 ヤマハ マリンジェット ニューモデル
2021年 カワサキ ジェットスキー ニューモデル
アマゾンでジェットを買う日が来る? 優良なジェットショップの憂鬱
ウェットスーツの洗い方 収納方法
インターネット オークション 騙す方が悪いのか、騙される方が悪いのか 高い授業料を払わないために
【 ワールドジェットスポーツマガジン「 2025年 5 月号 」】 「 ”チョット立ち読み” 」『 失われた“環”・ジェット スポーツ ヒストリー 』他、 ただ今、まるごと1冊”無料公開中” ジェットスキー(水上バイク)
【中古艇】毎年恒例・日本最大級の「中古艇即売」イベント、「湘南合同PWCフェア」が3月29日(土)、30日(日)に開催されます 水上バイク(ジェットスキー)
【 2025 関西 ジェット / アウトドア カーニバル 】、3月29日、30日 に 大阪・二色の浜 公園で開催! 今年は世界で唯一のカラーリングが可能に…!「 グッズ や "激安ウェット" 等 が 買える 」 多種イベント等・見どころ満載! (水上バイク)ジェットスキー