ドライスーツを着ると、「バットマン」になった気分になる。いきなり言われても、何のことか分からないかもしれないが、正にそうなのだ。
「明日はジェットに行く!」と、朝から喜び勇んで繰り出しても、「寒い」というだけで出航前の気分が萎える。
誰もいない、朝一番の寒風吹きすさぶマリーナ駐車場で、自問自答する。「このクソ寒い中、何が嬉しくて、俺はわざわざ水に入るんだ?」と。「やってられない」と、ビギナーのころはよく思っていた。
しかし、今は違う。これから、自分の身に起こることが分かっているからだ。
クルマから降りて「寒い!!」と感じたら、考えることはただひとつ「とっととドライスーツに着替えよう!」だ。
ドライスーツを着たら、寒さなんて全く感じない。雪の中でも、全然平気。
むしろ陸上では、体が汗ばむほど暑い。考えてみれば、真冬の水の中でも平気なように作られているのだから、陸上にいたら暑いに決まっている。
冬でも気温が高い日は、背中のファスナーを開けっ放しにしないと、暑さでめまいを感じるほどだ。
人間も動物も、寒いと動きが鈍くなる。「猫はコタツで丸くなる」だけでなく、寒い冬の朝なら、人間も布団で丸くなる。
その怠惰な気分を一発で吹き飛ばすのが、「ドライスーツ」なのだ。
寒さが消えると、とたんに私は動き出したくなる。これは、個性か本能か……? 体が温かいだけで、何でもできる気になってくる。
当然だが、ドライスーツに着替えても、まわりの雪景色は変わらない。なのに、「こんな日に出航したら、命の危険が……」みたいな言い訳をしていた自分が、「さあ、行こう!」に気持ちが変わっている。
ドライスーツには2種類あって、私服の上から着用する「シェルタイプ」と呼ばれる、生地にナイロンやポリエステルといった防水性のものを使ったタイプと、「ネオプレーンスーツ」と呼ばれる、裏生地に保温性の高い起毛素材を使ったタイプがある。
私が愛用しているのは、「ネオプレーンスーツ」のほうだ。このドライスーツは、直接、素肌の上に着るので着用感が少ない。第2の分厚い皮膚なのだ。
着た後は、熊の毛皮をまとっているような気がして、「強くなった」と、気分があがる。真冬の雪の上でも寒さを感じない。「無敵状態」の自分は、動物として純粋に進化したように感じる。この感覚が好きなのだ。
これでもう、落水しようが、雪の上を転げまわろうが、全く平気だ。寒さから解放された自分は、たまらなく自由になった気分。「ドライスーツを着るだけで、俺は強くなった!」。
まさに、バットスーツを手に入れた「バットマン」なのだ。
クエーキーセンスのドライスーツは、素肌の上に直接着るタイプで、「水分を熱に変える特殊素材」を内側の素材として採用している。そのため、汗をかくほど、ドライスーツの内側は温かくなる。5mmの厚手の生地でありながら、非常に体を動かしやすい。
気温が下がってきた秋口から、翌年の春先まで長く使える。ユニセックスのデザインなので、男性、女性どちらでも使える。
5mmの厚手なのに柔らかく、動きやすい。裏起毛なので肌触りも抜群。水分を熱に変えるので着ているだけで汗ばんでくる。
サイズ | M |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 69,000円 |
秋口から春先まで大活躍間違いなし。首元、手首、足首からの水の浸入は最低限に抑え、汗や体温、浸入してしまった水分も熱に変えてくれる。
サイズ | S |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 72,800円 |
水辺だけでなく、防寒着としても大活躍。着丈が長いので、足からの冷え込みを軽減してくれる。ツアーコートは、1枚は持っていたいアイテムの筆頭だ。
サイズ | XS、S、M、L、XXL |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 21,000円 |
膝までのロング丈。ウェットスーツと同じネオプレン素材なので、保温性も高く、水にぬれてもすぐに乾く。ライジャケの上から羽織れるゆったりサイズ。
サイズ | XS、S、M、L、XXL |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 21,000円 |
アウターとしてもインナーとしても使えるレギンス。ジェットだけでなく、SUPなどの水辺のスポーツ全般に使える。
サイズ | XS、S、M、L、XL |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 5,500円 |
ふくらはぎ部分はライクラ素材、くるぶしから下がネオプレンを使ったインナーソックス。足裏には滑り止めがついているので、靴のなかで足が滑らない。
サイズ | S、M、L |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 2,950円 |
カラー、サイズともに、追加料金なしでフルオーダー可能。世界に1枚の自分だけのドライスーツが手に入る。
素材のスーパーファーベストブルに含まれるセラミックは、人体から放射されるエネルギーを効率よく吸収。それに加えて、素材が放出する光電子エネルギーが、増幅された遠赤外線を人体に送り返すため、本来人間の持つ体温バランス調節機能を高めてくれる。
オール4mm アンクルタイプ。サイズもカラーも追加料金なしで選択できる(一部オプションあり)。首元、手首、足首は、ダブルシールなので水が入りにくい。
サイズ | オーダー |
---|---|
カラー | オーダー |
価格 | 112,000円 |
ロングチェストストレッチジップは脱着が簡単。運動性と防水性も高次元で兼ね備えている。追加料金なしでフルオーダーできる。
サイズ | オーダー |
---|---|
カラー | オーダー |
価格 | 98,000円(5/4/3mmフルスーツ) 93,000円(オール3mmフルスーツ) |
胸元にジッパーが付いているので、1人でも着脱が楽。ボディは、カーボンスキンまたはカモスキンから選択できる。サイズとカラーのオーダーは、追加料金なしでできる。
サイズ | オーダー |
---|---|
カラー | オーダー |
価格 | 96,000円(5/4/3mmフルスーツ) 91,000円(オール3mmフルスーツ) |
秋~春先まで、1枚持っていると非常に便利だ。風や小雨などにも効果を発揮してくれる。マリンスポーツだけでなく、アウトドア全般で使える万能ジャケット。
サイズ | XS、S、M、L、XL、2XL |
---|---|
カラー | グレーヘザー |
価格 | 26,800円 |
日本製。グローブの内側には、高い保温性のあるマリンスポーツ用の保温素材ターフを採用。厚さが1mmあるが、運動性能を阻害しない。冬場のジェットライフを快適にしてくれる。
サイズ | XS、S、M、L |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 8,600円 |
マリンスポーツ、モトクロス、BMXなど幅広く対応してくれる秋冬レースグローブ。親指と人差し指でスマホ操作が可能だ。
サイズ | XS、S、M、L、XL、2XL |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 7,000円 |
軽量伸縮起毛素材「CRL(カール)」を使った2mmネオプレンソックス。「圧倒的な軽さ」と「伸び」、さらに起毛による「保温性」を持つ。ベロアのような肌触りで、機能面だけでなく、着用時の着心地にも徹底的にこだわっている。日本製。
サイズ | 24、25、26、27(cm) |
---|---|
カラー | ブラック |
価格 | 4,800円 |
【関連記事】
2021年 BRP SEA-DOO(シードゥ)ニューモデル 国内全モデルラインナップ
2021年 ヤマハ マリンジェット ニューモデル
2021年 カワサキ ジェットスキー ニューモデル
2022年から違反点数が付きます! その「ライフジャケット」で大丈夫?
ジェットスキーの維持費
今、「初心者」が、買うべき水上バイクは?