回を増すごとに参加人数が増えるウィメンクラス。今回は12名がエントリーした。
このクラスの特徴は、「親子で参戦」する選手が多いこと。母と娘の勝負も見どころのひとつとして面白い。
タイムアタックは各選手2回ずつ走り、良かった方のタイムが成績となる。
大中原 育美 選手は、4位の凪選手の母親。母娘対決は、お母さんに軍配が上がった。
写真右から2番目の「OUT A TIME」パーカーを着ているのが大中原選手。
安定した走りを見せた陣川 道子 選手。
若手組の大中原 凪 選手が4位。
回を追うごとに上手くなる大中原選手。
若手組の大畑 梨菜 選手が5位。今回は、お母さんの麻美選手に勝った!
仲良しの梨菜&凪コンビ。
総合6位は大畑 麻美 選手。
写真左から石田選手、梨菜選手、大畑 麻美選手。
本イベント初参加の間橋 美知代 選手。
写真中央が 間橋選手。
安達 珠栄 選手は、JJSAの550WOMENクラス・第4戦で勝利を飾っている。
いつも仲良し、ご主人の俊一選手(写真左)とツーショット。
初参戦の小原 朋美 選手は、小原 聡将 選手の奥様。
小原ファミリー。
平松 なお 選手も、今回、初参戦組。
平松 なお選手(写真左)&まゆ選手(右)。姉妹で出場。
平井 佐和子 選手の走り。楽しそうな笑顔がイイ!
初出場の平井選手。
爽やかな笑顔で走る平井 まゆ選手。
仲良し姉妹。
順位 | ライダー名 | 1回目タイム(秒) | 2回目タイム(秒) | ボーナスー1秒 | 最終タイム(秒) |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 久米 由紀子 | 29.46 | 26.99 | ○ | 25.99 |
2位 | 大中原 育美 | 28.35 | 27.96 | ○ | 26.96 |
3位 | 陣川 道子 | 29.92 | 31.68 | ○ | 28.92 |
4位 | 大中原 凪 | 32.92 | 30.18 | 30.18 | |
5位 | 大畑 梨菜 | 31.85 | 32.46 | 31.85 | |
6位 | 大畑 麻美 | 37.02 | 33.33 | 33.33 | |
7位 | 間橋 美知代 | 34.59 | 34.24 | 34.24 | |
8位 | 安達 珠栄 | 1.02.62 | 35.52 | ○ | 34.52 |
9位 | 小原 朋美 | 39.62 | 39.58 | ○ | 38.58 |
10位 | 平松 なお | 40.67 | 38.84 | 38.84 | |
11位 | 平井 佐和子 | 55.36 | 39.4 | 39.4 | |
12位 | 平松 まゆ | 43.06 | 40.72 | 40.72 |
【関連記事】
2025年 BRP SEA-DOO(シードゥ)ニューモデル 国内 全モデル ラインナップ
2024年 ヤマハ Wave Runner(ウェーブブランナー)ニューモデル 国内 全モデル ラインナップ
2024年 カワサキ ジェット スキー ニューモデル 国内 全モデル ラインナップ
【 コラム 】今年は、少し“不景気”…? “男らしさ”の 時代” … 終焉か⁉
【RACE】 3 STAGE 【 4th & 5th & 6th 】千里浜大会 & 琵琶湖大会 & 二色の浜大会・「PRO-AM WOMEN SKI GP」「PRO-AM WOMEN SKI STK」「PRO-AM SKI GRAND PRIX LITES」クラス & 年間タイトル を 一気に紹介!
【RACE】 3 STAGE 【 4th & 5th & 6th 】千里浜大会 & 琵琶湖大会 & 二色の浜大会・「NOVICE SKI STK」「NOVICE SKI-X STK」「PRO-AM 4Stroke LITES」クラス & 年間タイトル を 一気に紹介!
④「 Out a Time Sports 」#7 【「 BLASTER 」クラス 】 伝説の名機で スラローム&タイムアタック (水上バイク)