ワールドジェットスポーツマガジン6月号では、コンストラクター・藤江功一氏がカスタムした、シードゥ「RXT-X 300」の試乗インプレッションを紹介する。
誰でも入手できる市販パーツだけを組み込んだカスタムで、最も現実的で壊れないチューンナップだという。
パーツの総額は約60万円。最高速は135km~140kmくらい出るそうだ。
普通、マシンをカスタムをする際には、「今より何km/hくらい速くしたいですか?」とオーナーに意向を聞き、それに基づいてチューナーがパーツを選んでチューニングする。どのパーツをどう選んで組み合わせるかがチューナーの腕の見せどころなので、ある意味、その部分は企業秘密である。
今回の特集では、装着パーツを全て公開してもらった。理由は「市販艇を効率よく最速にするECUチューンというものを知ってもらうことで、さまざまな遊び方を楽しんで欲しい」からだ。藤江氏は、「ジェットスキーには、もっといろいろな楽しみ方があったほうが良い。レジャーユーザーでも、友達に負けたくないとか、人より速いマシンが欲しい人は多いはず」と言う。
適切なパーツをキチンと組み込めば、壊れず速くなる。ジェットスキーの改造を全く考えていない人も、「こういうパーツを使ったら、自分のジェットスキーこうなる」と知っておくのは悪くないと思う。
5月10日配信のワールドジェットスポーツマガジン6月号で、この「RXT-X 300」を克明に紹介している。お楽しみに!
【関連記事】
少年の日 A Boy's Day
爆音の水上バイクが7台。ルーレット族? 緊急事態宣言発令中の4月30日 夕方のテレビニュースに……!!
コロナ時代のエンジェル
日本で初めて世界を獲ったフリースタイラー
ジェットスキーコラム 新型コロナウイルス対策 政府が言う「感染リスクがない運動」とは?
ジェットスキーコラム こんなご時世に言うのもなんですが……
【 ワールドジェットスポーツマガジン「 2025年 5 月号 」】 「 ”チョット立ち読み” 」『 失われた“環”・ジェット スポーツ ヒストリー 』他、 ただ今、まるごと1冊”無料公開中” ジェットスキー(水上バイク)
【中古艇】毎年恒例・日本最大級の「中古艇即売」イベント、「湘南合同PWCフェア」が3月29日(土)、30日(日)に開催されます 水上バイク(ジェットスキー)
【 2025 関西 ジェット / アウトドア カーニバル 】、3月29日、30日 に 大阪・二色の浜 公園で開催! 今年は世界で唯一のカラーリングが可能に…!「 グッズ や "激安ウェット" 等 が 買える 」 多種イベント等・見どころ満載! (水上バイク)ジェットスキー