カテゴリ
タグ
  1. TOP
  2. TOURING
  3. パルアップ、ダーさん便り「タイラバ・美人の鯛に出会った日」明石の鯛釣りツーリング

パルアップ、ダーさん便り「タイラバ・美人の鯛に出会った日」明石の鯛釣りツーリング

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマは「明石の鯛を釣りたくて」

「ダーさん」は、ツーリングの鉄人・斉藤さんのショップ、「パルアップ」のお客さんで、ミニ鉄人と呼ばれています。パルアップには、多くの釣り名人がいます。魚釣りの話を聞いていたら、自分もジェットスキーで釣りをしてみたくなり、今回、淡路島と神戸・垂水に鯛釣りに行ってきたそうです。

淡路島~神戸・垂水。ジェットスキーで鯛を釣る

初めての「鯛釣り」に挑戦!

西宮市のパルアップを11時に出港し、淡路島を目指しました。鉄人に教えていただいた釣り方は、釣果実績抜群の「タイラバ」です。「タイラバ」という仕掛けを底まで落とし、リールで巻き上げるだけ。これで釣れるのですから不思議な釣り方ですね。(編集部注:タイラバとは、タイを釣るために特化したルアー形状の総称。もともとマダイ釣りの漁師が使う道具が進化したものです。そのルアーを使って鯛を釣ります)

人生初の「魚探」を使っての釣りです。「魚探」を付けただけで釣れる気がします。ないと釣れる気がしません。なぜでしょうか?

これが今回使った「タイラバ」ルアーです。

鉄人曰く「釣りをする場合、道具のなかで“竿”が一番大切」とのことでした。なので、タイラバ専用ロッドを使用しました。明石海峡を渡り、12時前に淡路島に着きました。まず向かったポイントでは、多くの釣り船が出ていました。水深30mに「タイラバ(専用ルアー)」を落としては、巻き上げることを繰り返しました。

慣れてきたころ、竿先に「コツコツ」とアタリがありました。この釣り方は、アタリがあっても一定速度で巻き続けなくては釣れません。何とか「真鯛」を釣り上げることができました。真鯛を釣ったのは人生初です!

まわりの釣り船が減ってきたので、神戸市側に戻り、垂水に移動しました。ここでも真鯛を3匹釣ることができました。最後に釣った真鯛は、この日の中で一番大きく、引く力が他の魚とは桁違いでした。釣れた魚を、足元のスペース(通称:シードゥのイケス?)に入れてから針を外すのですが、釣れる真鯛がとてもキレイなことに感動しました。アイシャドウや背中の斑点だけでなく、ヒレも蛍光ブルーに輝いています。

アイシャドウも見事です。

真鯛って、こんなにキレイな魚だってことを初めて知りました。

15時30分にパルアップに帰航しました。今回の釣行は、約100kmの移動でガソリン47Lの給油でした。淡路島まで行かなければ、神戸の垂水までは片道約35kmです。

初めて鯛が釣れたので、興奮気味の私は、陸に上がって釣果の報告です。釣り竿とクーラーボックスを持っていたら、皆、気になるようです。

家に帰って、鯛を3枚おろしにしていると、骨の一部がコブになっている鯛がいました。一瞬、「これは奇形? 環境汚染の影響?」と思いましたが、調べてみると、これは「鳴門骨」といって、激流を戦ってきた天然鯛の証拠だそうです。(編集部注:大型の天然真鯛にしか鳴門骨は見つからないので、海流が早い地域をよく泳いできた証拠といわれます。「よく泳ぐ魚=身が締まっているので美味しい鯛」の証だそうです)。せっかくなので、刺身にしていただきました。子供が「美味い! 美味い!」と、ほぼ全ての刺身を食べてしまいました。

私のSUPの師匠が、鯛の「肝、肝!!」と仰っていたので、肝を煮付けに入れて食べたところ、なんと「海老ミソの美味しいところだけ、純度を上げたような味」がするではないですか!! ビックリしましたぁ。

丸印で囲んだ骨が「鳴門骨」。どの鯛にも入っているわけではなく、珍しいそうです。

ジェットスキーでの釣りの面白さは、何といっても「機動力」です。行きたいところに素早く行けます。加えて「タイラバ」の魅力は、何と言っても真鯛が釣れることです。疑似餌(ルアー)だけで鯛が釣れるなんて不思議な経験でしたが、両者の面白みが合わさり、楽しい釣りができました。

ビギナーズラックなのか、なぜか釣れた「真鯛」。これから私は「釣り沼」にハマり込むのでしょうか??? お楽しみに。


【関連記事】
「西宮から、ワンタンクでどこまで行けるのかな?」淡路島室津ランチツーリング
ジェットスキーツーリングを10倍楽しむ方法
夏のジェットの遊び方
万能アイテム・ツアーコート
ジェットスキーで「潜水艦」を見に行こう

ジェットスキー中古艇情報

月間アクセスランキング