賭けるものがあるのとないのでは、勝負の質が変わるとはよく言ったもので、今回も勝者賞金総取りの「Blaster One Make(ブラスター・ワンメイク)」クラスが開催された。
全ての競技終了後、参加希望者はエントリー費1,000円を握りしめて受付をする。そのエントリー費が、そっくりそのまま勝者に手渡されるのだ。参加人数が多いほど、賞金額は高くなる。今回、20名がこのワンメイククラスにエントリーした。
使うマシンは、主催者が用意したノーマルの700TZ(ブラスター)。1台のブラスターを全員が使うので、マシン条件は完全にイコールとなる。問われるのは、個人のライディングスキルのみだ。
結果は、最終走者の芳賀 毅選手が、52秒70のタイムで優勝。2位の中村俊雄選手が54秒台だったので、それよりも2秒も速いタイムを出し文句なしの勝利。賞金20,000円を手にした。
ちなみに、2位から5位までは、54秒台に4人もいる大接戦。コンマ数秒が勝敗を分けていた。
X-2クラスで勝利した勝山選手の優勝タイムは53秒55。このワンメイククラスも、ほぼノーミスで走り切ったが、4秒42の差が、マシンの違いなのか?
前の記事
ヴィンテージ ジェットスキーに乗れるイベント 「Out a Time Sports」#2 伝説の名機でスラローム&タイムアタック
「Blaster(ブラスター)」 ヴィンテージ ジェットスキーに乗れるイベント 「Out a Time Sports」#2
「X-2」クラス ヴィンテージ ジェットスキーに乗れるイベント 「Out a Time Sports」#2
「550A」クラス ヴィンテージ ジェットスキーに乗れるイベント 「Out a Time Sports」#2
「550 B」クラス ヴィンテージ ジェットスキーに乗れるイベント 「Out a Time Sports」#2
【関連記事】
2021年 BRP SEA-DOO(シードゥ)ニューモデル 国内全モデルラインナップ
2021年 ヤマハ マリンジェット ニューモデル
2021年 カワサキ ジェットスキー ニューモデル
令和2年のJS550 伝説の名機が2機種
絶版機種の「X-2」が、英国文化のCafe Racer(カフェレーサー)と融合したら、こんなスタイルに進化した件
【RACE】 3 STAGE 【 4th & 5th & 6th 】千里浜大会 & 琵琶湖大会 & 二色の浜大会・「PRO-AM WOMEN SKI GP」「PRO-AM WOMEN SKI STK」「PRO-AM SKI GRAND PRIX LITES」クラス & 年間タイトル を 一気に紹介!
【RACE】 3 STAGE 【 4th & 5th & 6th 】千里浜大会 & 琵琶湖大会 & 二色の浜大会・「NOVICE SKI STK」「NOVICE SKI-X STK」「PRO-AM 4Stroke LITES」クラス & 年間タイトル を 一気に紹介!
⑤「 Out a Time Sports 」#7 【「 550 W 」クラス 】 伝説の名機で スラローム&タイムアタック (水上バイク)