カテゴリ
タグ
  1. TOP
  2. RIDE
  3. ヤマハ「VXR」 試乗インプレッション ジェットスキー(水上バイク)

ヤマハ「VXR」 試乗インプレッション ジェットスキー(水上バイク)

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

超コンパクトロケット。ヤマハ「VXR」 試乗インプレッション

私にとっての「ベスト・ファントゥライド」モデルだ

今回、ヤマハ「VXR」に試乗することになった。「VXR」といえば、船体にフラッグシップのFXシリーズと同じく、超軽量素材「NanoXcel 2(ナノエクセル2)」を採用している。1.8リットルのNAエンジンで、軽快な走りがウリのスポーツモデルだ。

乗って驚いた。「このマリンジェット、最高に楽しい!」。とにかく、自分の思い通りに操れる。私は以前から、ミッドシップサイズのVXハルに1,812ccエンジンが搭載された「VXR」の走りが好きだった。軽快で旋回性能が抜群だった。しかし、新しいVXRはもっと好きだ。

乗って最初に驚くのが「軽さ」である。船体が小さく感じられる。外観から受ける、見た目の印象と明らかに違う。ハンドルを握った瞬間、「こんなに小さいの?」「こんなに軽いの?」と感じた。

もし、フラッグシップのFXシリーズに跨ったとき、「こんなに小さいの」と感じたら、今ほどの人気は出なかったと思う。最上級モデルとしての最適な大きさやラグジュアリー感が必要だからだ。

話は少し逸れたが、VXRの軽快な乗り味と軽量感とサイズ感が、非常に好感が持てる。シャープに走れる気がする。



ナノエクセル2の採用で、軽量化されたことが乗り味を大きく変えた

乗る前の見た目より、乗ったときに「小さく、軽く」感じる。だから、左右に揺らしてみると、簡単に右、左と傾く。アイドリング速度でも軽さを体感できるのに、走りは安定している。直進安定性に優れているし旋回も楽だ。加速性能も進化している。

今より13 kgも重かった、モデルチェンジ前のVXRには、「コンパクトロケット」というキャッチフレーズが付けられていた。それなら今のVXRは、「超コンパクト・ロケット」とでも呼びたい。

新設計のインテークゲートのお陰で、船体がずっと水面に張り付いている感覚がある。水を捉えてくれるので、ハンドルを切れば瞬時に曲がれる。ナノエクセル2を使った軽い船体のおかげで簡単に船体を傾けられ、コーナリング時のGを軽減してくれる。ラフウォーター、平水面、川でも海でも湖でも、高速でスラロームを繰り返しても疲れない。

モデルチェンジ前のVXRと今のモデルとでは、馬力も船体形状も同じだ。違うのはパワーウエイトレシオがアップしていること。普通なら、前より「疲れる」はずが、全くそんなことはない。

その理由をメーカー開発者に尋ねると、「乗り味の変化は、“軽量化”が最も影響している」と教えてくれた。いずれにせよ、足まわりのパーツの改良と、船体素材の軽量化により、速くて疲れず、超楽しいジェットに仕上がっているのは事実だ。4年前に、VXRに初めて乗ったとき、「その気にさせるマシン」と書いたが、新しいVXRは「もっとその気にさせてくれる」モデルだった。

ヤマハ「VXR」ってどんなマリンジェット?

関連記事
ヤマハ マリンジェット 2020年全機種 ニューモデル
徹底分析 ヤマハ「FX SVHO」2019
ヤマハ「FX SVHO」詳細・試乗インプレッション
徹底分析 ヤマハ「EXR」2019
ヤマハ「EXR」 詳細・試乗インプレッション
2020年 ヤマハ スポーツボート 全モデルラインナップ

ジェットスキー中古艇情報

月間アクセスランキング