カテゴリ
タグ
  1. TOP
  2. TOURING
  3. 初めてのジェットツーリング。今年免許を取ったばかりの若者チーム、神戸へ行く 「チーム・パルアップの“休日”・YOUNG隊」 水上バイク(ジェットスキー)

初めてのジェットツーリング。今年免許を取ったばかりの若者チーム、神戸へ行く 「チーム・パルアップの“休日”・YOUNG隊」 水上バイク(ジェットスキー)

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ジェット・ツーリング」は「面白い」!!

ジェットの性能が驚くほど上がり、日本一周も可能となった。水上バイクのポテンシャルは計り知れない。ひと昔前の2ストロークエンジン艇のように、目の前の小さな水面だけで遊ぶ時代でなくなって久しい。

燃費も非常に良くなったおかげで、ガソリンを満タンにしておけば、ずいぶんと遠くまで行ける。高性能ランナバウトの最終的に行き着く遊び方は、ツーリングになるのだ。
「ジェットに乗ることは楽しい」と、誰もが快感できる遊び方なのだ。

パルアップのスタッフ、「チームPAL -UP・YOUNG 隊」

はじめまして! 「チームPAL-UP・YOUNG 隊」ドキドキ・ツーリング

この日、パルアップでは、夏の間、働いてくれた“若いスタッフ”のために、ツーリングを企画していた。参加した若手スタッフは4人で、そのうち3人が今年、船舶免許を取ったばかりだという。

今回のツーリングの趣旨は「若いスタッフに、ジェットの楽しさを知ってほしい」と、斉藤鉄人は言う。夏の忙しいシーズンが過ぎた今だから、「チーム・パルアップ」で、ゆっくりとジェットツーリングを満喫することになった。

看板背負って、行ってきま~す!

“ジェット屋さん” の素敵な休日

大阪市在住の人が、海でジェットに乗ろうと思ったとき、「上下架の出来る場所」は、主に2カ所だ。関西国際空港の近くの水上バイク専用ゲレンデ「二色の浜公園・海浜緑地エリア」か、兵庫県西宮市甲子園浜のマリーナ「パルアップ」だ。
二色の浜公園は大阪府の管轄で、日本でも珍しい行政が管理しているゲレンデ。
パルアップは、「ツーリングの鉄人」こと斉藤智祐氏がオーナーのジェットショップである。

パルアップでは、「どこにガソリンスタンドがある」「どこは進入禁止」「食事をするなら、○○から上陸ができて、○×で食べられる」など、ツーリングをするうえで、貴重な情報を豊富に持っている。
今回、パルアップの若手スタッフを連れて遊びに行く「初めてのツーリング」に、飛び入りで参加させてもらうことになった。

チーム・パルアップ(+編集部A君)、全員集合!

飛び出せ青春! こんな写真を見ると、自分の「若かりしころ」を思い出す!? 青春の日々が蘇る?

イイですね、爽やかな青春。

話が違うぞ!「イメージ GOOD!」「ガラ悪くないヨー!」

人が“ワクワクしている顔”って素敵だ! メディアで、「ジェットは輩(やから)のスポーツ」と言われている昨今だが、この写真を見て“そう思う人”はいないだろう?

「輩(やから)」には、「仲間、連中、同類」という意味のほかに、「良くない連中」という意味がある。ジェットの話題で引き合いに出される「輩」は、間違いなく後者のほうだ。ごく一部の悪質水上バイクユーザーと一緒くたにされるのは、“冗談じゃねえぞ!”と、怒り心頭する。

チーム・パルアップ・YOUNG 隊 &ベテラン組。

これから、「初めての神戸ツーリング」に行ってきまーす。オー! 普段、若手スタッフたちは、他のお客さんのジェットの上下架を行ったり、ジェットの水洗いやWAXがけ、後片付けなどを行っている。
だけどこの日は、彼らが主役! いつもは、お客さんたちが楽しんでいるコースを走るのだ。期待はメチャクチャ膨らんでいる。どんな1日が待っているのか、ワクワクしながら出発するのだ。

パルアップの “定番” ツーリングコース

ツーリングビギナーの若手スタッフが4名。サポートとして、パルアップスタッフで元全日本チャンピオンの新生さんと、ミニ鉄人ことダーさん、そしてショップスタッフの計7艇で出発。斉藤鉄人は、取材艇の操船をお願いして出発した。

行先は、パルアップ・ツーリングでおなじみの「神戸港」→「明石海峡大橋」→明石海峡大橋を一望できるレストラン「Geragera(ゲラゲラ、神戸市)」でランチをして帰るという定番コースである。
このレストランの目の前がプライベートビーチで、店内にはテラス席もある。事前に予約しておけば、ウェットスーツのままでもOKという、ジェット乗りには非常にありがたい場所なのだ。

本日のコース。都会から田舎へと、目まぐるしく景色が変わる「お宝コース」 。1日で往復するなら余裕の距離だが、風情のある景色が見られるので、いろいろと見て回るといいだろう。何より、ジェット・ツーリングは自然が相手だ。何が起こるか分からない。

パルアップから出発。一路、神戸港を目指す

行ってらっしゃ~い! 鉄人の奥様のお見送り。出発は午前10時。「パルアップ」を出航し、芦屋運河を通過して神戸港を目指して走る。

後ろに見えるのが「甲子園浜」。

操船も慣れてきた。”いい顔”してる!

運河では、ウェイクボードの真っ最中。邪魔にならないように間隔を広くとって引き波を与えないように走行する。こういった「譲り合いの精神」が大事だ。

初めてのツーリング、ちょっと緊張してます。いい顔!

ジェット、気持ちいい~! 何がそんなに楽しいのか? 知りたきゃ、アナタも「ジェットに乗るしか」ない。

海からしか見られない景色もある。やってみなきゃ、永遠に分からないトキメキが、ここにある。

なぜか違和感?神戸港に到着したら、とても目を引く大きな船がいた。外国船のわりには、雰囲気がイマイチ!? ここの港では、クイーンエリザベスや飛鳥のような豪華客船ばかり見てきので、半端なく違和感がする。別に中国籍に恨みはないが、どこか“変なデザイン”だと思った。あとから調べたら、「新鍳真(しんがんじん)」という、神戸と上海を結ぶ国際フェリーだった。
「ダサい!」なんて思ってスミマセン。
悪口ではなく、個人的な感想を言わせてもらえれば、この1隻がいることで、神戸港の“港の風景”としての素敵さが削られている気がした。再度、スミマセン。だって、トイレにウォシュレットがナイ感じがする!

弾ける笑顔!

『神戸とうどんを結ぶ「ジャンボフェリー」』の「こんぴら2」号。行先は「うどん県高松市」だそうだ。「こんぴら2号」も素敵とはいえないが、先ほどより嫌悪感が起きないのは、私が日本人のせいなのか? この港には、いろいろな場所から船が来るのだな~と、しみじみ思った。それに、ウォシュレットも完備されていそうだ!

上機嫌な2人。意外とスピードを出して走るYOUNG隊。

この日は、YOUNG隊のサポートで出動した「ダーさん」。ベテランの風格。

パルアップYOUNG隊、神戸港に到着!

出発から約30分後、神戸港に到着。ここで六甲山とポートタワーをバックに、定番の「記念撮影」。六甲山、ポートタワー、オリエンタルホテル。「神戸」といえば、真っ先に思い浮かぶ景色がここだ。さすがに上陸はできないが、写真を撮るスポットとしては最高である。

波もあるので、全員揃うのがなかなか大変。

神戸ハーバーランド「MOSAIC」。

MOSAICにて…普通の市民? ”ヘタレ”の“おっさん”から「突然の罵声」が…!?

「秋の風、ヘタレが叫ぶ、陸の上」。神戸ハーバーランドで、若いスタッフたちが4艇、撮影のために、“ベテラン勢”のジェットと離れたところで水に浮いていた。すると突然、陸上にいた一般人から「どっかいけ!」と、いきなり怒鳴られたのだ。
YOUNG隊は、そこで浮いていただけで何もしていない。スピードを出したわけでも、危険走行をしていたわけでもない。これは、昨今の「水上バイク」に対する「ヘイト感」を痛烈に感じる出来事であった。

腹立たしいのは、若いスタッフだけに怒鳴ったことだ。少々、見てくれの”悪い”編集部A君のジェットに”怒鳴る”人はいない。反抗的な態度を”しなさそう”な”人にだけ”叫ぶ”情けない”人種だったのだ。

言うべきときに叫ばず、危害の”及ばない”ときにだけ”発言”するのは、インターネットのコメントと同じだ。
「水上バイクに対して、文句が言いたかっただけ!」「もし、僕たちが“すごんだら”何にも言い返してこなそうなオジさんでした」と、4艇のYOUNG隊の報告を聞いて、彼らの方が数倍オトナだと感心した。

今、「水上バイク」を非難する人の根底にあるのは「正義感」だとは思うが、言い返さない若者にするのは格好悪い。その“正義感”は、あなた方が”目の敵”にする”正真正銘”の「輩」に発揮してぼしいものである。

潜水艦を間近で見られる貴重な場所

川崎重工の神戸工場。ここではいつも潜水艦を見ることができる。

潜水艦に、こんなに近寄れるところはそう多くない。

編集部からの「緊急のお願い!」“負の方程式” をなくしましょう!

おかしな振る舞いをしている「悪質水上バイク」は「スマホで撮影!」

こうやって「本誌に掲載する」→「馬鹿が群がる」→「侵入・乗り入れ禁止」という「負の方程式」が過去にも何度かあった。しかし本誌は、これからもジェットの楽しさを伝えていくつもりだ。そこで、皆さんに「大切なお願い」がある。

「馬鹿が群がる」の時点で「スマホで録画」をしてほしいのだ。そういう映像がメディアに流れると「水上バイク=悪」という風潮になりやすいが、それは違う。

『水上バイクに”乗って“危険な振る舞”いをする「“輩”=悪」』という現実を、徹底させたいと思っている。「“悪い振舞い”をすると罰せられる」という風潮に変えたい。これ以上「優良ジェット乗り」が、非難されることがあってはならないと考えている。

ジェットスキーでおなじみの「Kawasaki」。

最新鋭・国内最大級の潜水艦「はくげい」。進水式の直前に、通り過ぎた我々

この日、たまたま川崎重工神戸工場で、新しい潜水艦の進水式が行われる予定となっていた。我々が通ったときは、準備の真っ最中。
工場には、見たことがないほどの警備員の数。「何ごと⁉」。艦には紅白の幕がかかり、風船が準備されていた。

潜水艦の進水式なんて、一生で一度見られるかどうかのものだ。我々が通過した後に盛大に行われた進水式には、防衛省の幹部職員や、川崎重工の橋本康彦社長ら約120人もの人々が出席したという。
時間さえ許せば見てみたかったが、昼食の時間が決まっている。後ろ髪を引かれる思いで、神戸港を後にした我々だった。

川崎重工神戸工場前。この日、偶然にも潜水艦の進水式の直前だった。新しい潜水艦「はくげい」の全長は84メートル、排水量が約3000トンと日本最大級。真後ろからだと、長さは判断できないが、“スゴイ”ことだけは理解できた。建造費は約720億円で、装備の取り付けなどを終えた後、2023年3月に防衛省に引き渡される予定という。

陸上の警備は厳重だったが、海からの訪問者は想定外だったのだろう。こんなに近くまで寄って写真を撮っていても、何も言われなった。ツーリングの翌日、新聞記事を見て「実はオオゴト」だったことに驚いた。

実は私、潜水艦と並走して走ったことがある。半分から上部が水面から上がった状態で走っていた。流線型の滑らかな形をしていて、船とは思えぬようなヌメヌメした引き波だった。近づいたら展望台に乗っていた人から敬礼されて恐縮した。その後「離れろ」というジェスチャーをされたので、飛んで逃げた!ジェットに乗っていると色々な出会いがあるのだ。

神戸港を出発し、明石海峡大橋へ

後ろに見えるのが六甲山。雄大な六甲山脈を背負って走るようなこの景色が好きだ。神戸は、海と山に挟まれた素敵な街なのだ。

神戸港から、一路、明石海峡大橋へと急ぐ。なぜだか、この瞬間だけは「人生の悩み」など皆無である。感じるコトは「生きている・素敵!」以上!神戸の街並みと、六甲の山々を何度も振り返りながら見てしまう。

神戸港第一防波堤東灯台。大都市の港の出入り口にあるとは思えないくらい、雰囲気のある灯台。

さりげなくYOUNG隊をサポートして走る、元全日本チャンピオンの新生さん(写真手前)。奥の彼女がすごいのか? ジェットの性能がすごいのか? 集団から、全く遅れないYOUNG隊。

若者には、ちょっと格好いいところを見せておかないとね!

3年前の台風から休園し、廃墟化している「須磨海づり公園」。えっ? 「楽しい!!」。分かったよ!

到着! 明石海峡大橋

明石海峡大橋。橋の向こうは淡路島。この眺めが好きだ。

他人の大漁は、自分の大漁と同じ意味! 取材艇を操船中の斉藤鉄人は、他の船がハマチを釣っているのを見て、ガマンできず「マイ竿」を取り出した。鉄人をはじめ「釣り師」には、他の船が釣れているのであれば、自分も必ず釣れるという持論がある。困ることは「時間限定」ということだ。「魚が、お腹が減っている時間」は永遠ではない。

レストランの予約時間まで! と、すぐにハマチを釣り上げた鉄人。

淡路島側から、神戸を見る。淡路島よりも明らかに都会だ。

ケミカルタンカー「第六丸岡丸」。船の波しぶきを見ても、このあたりの海が荒れているのが分かる。これが明石海峡だ。

マナーのいいジェットユーザーなら大歓迎してくれる、レストランカフェ「ゲラゲラ」

兵庫運河、須磨海岸を通り、明石海峡大橋へと向かう。予約していたお昼の時間までまだ早かったので、少し遠回りしてから「ゲストハウス・Geragera(ゲラゲラ)」に向かった。
ゲラゲラの前は、いつ行っても水面が穏やか。お店の前のプライベートビーチに、ジェットをアンカリングして上陸する。


明石海峡大橋が一望できる、ジェット乗りの憩いのオアシス

この浜はレストランのプライベートビーチなので、目の前の砂浜にジェットをアンカリングできる。反対側が道路になっていて、正式な入り口はそっち。ジェット乗りは、この階段から上がって、サーフボードが見える3階のテラス席で食事ができる。

写真1:ドローンが濡れないように頭の上に抱えたダーさん。 2:素敵な「海の駐車場」。 3:ジェットの後ろに鉄人を乗せて、取材艇から陸地へと運ぶ。運んだのはダーさん。 4:短時間で、ハマチを釣っていた新生さん。

修学旅行みたいに楽しそうだ。後ろの水道で靴の砂を流してから入店する。

写真1:クジラの絵の前にシャワーがある。ここでビーチの砂を洗い流す。 2:3階のテラス席には、階段を上がって行く。 3:階段を上がった先の看板。 4:パルアップの若手スタッフが、「ゲラゲラ・ボーイ」に変身! 「いらっしゃいませ~」。結構大きなグラスを4個持ち。まだ余裕の表情。

ゲラゲラ店内の素敵な絵。ここに長居する人の気持ちが分かる。


「ゲラゲラ」の「美味しい食事」

「ゲラゲラ」は、「食事が美味い! 味が本格的! 居心地が良い!」と、3拍子揃っている。パルアップのお客さんがツーリングに来たとき、ここに座ると動かなくなることで有名だ。

写真1:ボリュームのあるステーキプレート。 2:名物のタワーパンケーキ。 3:パウダーシュガーのかかったプレーンパンケーキ。添えられたオーキッドの花がハワイっぽい。

写真1:バーガー系は、とても種類が多い。 2:チョコバナナのタワーパンケーキ。 3:ベリーがたっぷりかかった、ベリーベリータワーパンケーキ。 4:ナニゲに男性陣に人気だったチーズナチョス。

写真1:ローストビーフのプレート。 2:フィッシュナゲット&チップ。 3:オニオンリングフライも人気だった。 4:ダーさんがリクエストした、さきいかのフライ。七味マヨネーズを付けて食べると、驚くほど美味しい。あっという間になくなった。

「美味しい顔」ってこんな顔!!

大満足のダーさん。お腹がちょっとヤバめかも……。「最近、食べ過ぎだー!」というダーさん。ヤバい原因は、チーム・パルアップのメンバーで、マグロの卸問屋さんがいるのだが、その人がダーさんの家の近くに店をオープンしたのだ。そこに通い詰めるダーさん。そのせいで、“お腹にマグロ”を抱えているのだ!

YOUNG隊が撮影をしている。青春の思い出だ!

2人1組で、「ちょっとそこまで走りに行くYOUNG隊」。体力・気力ともに底なし!

YOUNG隊を見守る鉄人の背中。

ちなみに“ベテラン組”は、ゲラゲラのテラスでまったりと、談笑&体力温存している。ダーさんは、ドローンを取り出し、撮影開始。それにしても、楽しい時間を1秒たりとも無駄にせず、遊ぶ若者は元気だね。君たちの若さが眩しいよ。

沖を往くSUPボードに手をふるYOUNG隊。

お茶目で可愛い「ゲラゲラGIRL」

カメラを向けると、スタッフが「百面相」をしてくれた。「なんだコノヤローは怖かった!」。

毎年、「少数」だが出される「ゲラゲラ」からの「悲しい破門状」

このお洒落なレストランのオーナーは、可愛い女性だ。だから毎年、勘違いして「イキりたがる」ジェット乗りが、この水面を種馬のように走りまわる。その結果、「出入り禁止」になるのだという。

スタッフやお客さんによって撮られた「スマホで撮影した証拠写真」がパルアップに送られ、「もう2度と来させないように」と、鉄人に「依頼」が来るのだ。
ある種、強烈な「破門状」である。

出入り禁止になる人には、共通した特徴があるという。それは、普段は“良い人”と言われている人ということ。悲しい話である。皆さん、くれぐれもハメを外しすぎないよう、気をつけてください!


「イキった走り」のお手本(?)を披露してくれた新生さん。

あまりに目に余る走りをすると、こうやってゲラゲラスタッフが見ている。写真を撮られたら「破門状」が飛び交うので要注意! 出入り禁止はツラいのだ!

YOUNG隊:「先に、帰りま~す!!」。
ゲラゲラで十分に休憩を取った後、ベテラン組と若手スタッフは別行動することになった。若手スタッフはこのままパルアップに戻るというし、ベテラン組は「せっかくだから釣りをする」という。

1日遊ばせてもらった「相棒(ジェット)」は、隅々までキレイに洗うのがお約束

夕方、魚釣りを終えたベテラン組がパルアップに戻ると、若手スタッフたちは、自分のジェットをキレイに水洗いし、片付けの真っ最中だった。
ジェットをキレイに洗っている姿は、とても清々しい気にさせられる。 こうして、「パルアップの休日」は、静かに更けていくのであった。

ていねいに水洗いをしていく。

洗剤を付けてゴシゴシゴシ。

取材艇の片付けも、率先して行うYOUNG隊。

結論「ジェット・ツーリング」は最高に楽しい!

ジェットのスピード感、非日常の「水の上を走る」という体験。大自然が相手なので、同じ景色は2度とない。
爽やかな風を感じて走る幸せ、すべてが最高!

1日が、あっという間に過ぎ去っていく! 子どものころのような、「楽しいだけ」の1日が過ごせる。ツーリングは体力を使うので、お腹が減る。
それよりも、とにかく楽しくて仕方がない。

「ジェット・ツーリング」を詳しく知りたくなったら、ジェットショップに行くといい。そこで相談して、一度、経験させてもらうしかない。本気で行きたいと思ったら、ショップは惜しみなく協力してくれる。

【関連記事】
天然モノは要注意!「ジェットフィッシングの落とし穴」"PAL-UPの休日"  鉄人と行く楽しい”はまち”釣り! 
ツーリングガイド、「野生のイルカと遭遇率98%の海」死ぬまでに、1度は行きたい「天草!」
今からがジェットのベストシーズン! 夏の終わりに準備するドライスーツ!
「夏こそ行きたい日本海! Part.1 京丹後の海で大自然を満喫する
ジェット(水上バイク)で魚を釣る ジェットフィッシングのススメ
2022年 BRP SEA-DOO(シードゥ)ニューモデル国内全モデルラインナップ
2021年 ヤマハ マリンジェット ニューモデル
2022年 カワサキ ジェットスキー ニューモデル国内全モデルラインナップ

ジェットスキー中古艇情報

月間アクセスランキング