カテゴリ
タグ
  1. TOP
  2. BEGINNER
  3. ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.2「ガラスコート剤」(2/7)

ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.2「ガラスコート剤」(2/7)

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タイトジャパン製 PWCコーティング剤

左:ZEUSAS Salt Armor(ゼウサス ソルトアーマー、非硬化型)6,700円+税。 右:ZEUSAS Neptune(ゼウサス ネプリューン、完全硬化型)8,200円+税。どちらも、樹脂のバンパーに塗っても大丈夫。

2 自分でやる、ガラスコート剤の塗布

このコーティング剤は、ワックスと何が違うの?

WJS 以前、「乗る前に、ジェットスキーの表面にガラスコートをしたほうが良い」と仰っていましたよね?
鈴木 それも、心構えのひとつです。それも、最初に1回やってOKではなく、その後もマメにやったほうが良いです。

WJS 車の場合は、コーティングをしてくれる業者がいます。そういうところに頼むという選択肢もありますか?
鈴木 それはそれで正確ですからね。でも、自分でやることで愛着心が生まれますよ。

WJS 鈴木さんは、タイトジャパン製ガラスコートを使っているそうですね?
鈴木 数年前のボートショーで、このガラスコートを初めて見たときに、「黒い樹脂のバンパーに塗っても大丈夫」って、メーカーの方が言っていたんです。よく外車とかであるんですけど、プラスチックが劣化して白くなる現象が、ジェットスキーのスポンソンでも起きる。それを、何とかしたいと思っていました。「本当に、白くならないの?」って聞いたら「ならないです」って言われて使ってみたら、ちゃんと塗ってあげれば、1、2年経ってもジェットスキーが古く感じないのです。

WJS あとから塗っては、効果がないのですか?
鈴木 最初にやっておけば、ずっと新しいまま残っています。人の肌で例えるなら、日焼けする前に日焼け止めを塗りますよね。それと同じです。劣化した後ではなく、劣化する前にコーティングしてあげるということです。

WJS タイトジャパン製のガラスコートは、塗るのは大変ですか?
鈴木 すごく簡単です。原液をかけて、こするだけ。やればやるほど表面に膜ができるので、キズも付きにくくなります。

WJS そのコーティング剤は、船体のどこに使っても大丈夫なのですか?
鈴木 どこにかけても大丈夫です。樹脂でできたバンパーなんかにも、全然、良いと思います。バンパーは、劣化して白くなりがちになります。黒くてキレイな光沢は、最初だけです。だから、今のうちにやっておかないと、この光沢は残りません。

WJS 自動車のワックスではダメなのですか?
鈴木 白くなっちゃうんです。それにこのガラスコートはステッカーにも効くんですよ。

WJS 逆に、塗ってはいけないところはありますか?
鈴木 ゴムの部分です。ハンドルグリップとか、ゴムの素材は避けたほうがいいでしょう。

スズキマリンの鈴木店長の言う通り、自分で作業をすると愛着がわきます。思ったよりも簡単です。

次のページ Part.3 「ケミカル剤の塗布」編(3/7)

【関連記事】
※ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.1 「新艇を購入したとき、最初にすること」編
※ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.3 「ケミカル剤の塗布」編
※ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.4 「新艇のセットアップ」編
※ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.5 「慣らし運転について」編
※ジェットスキー取扱説明書(新艇時  Part.6 「オイルの交換時期 」編
※ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.7 「バッテリーの寿命」編

どのメーカーの水上バイクが壊れないの?
今、「初心者」が買うべき水上バイクは?(ジェットスキー)
2020年 水上バイク(ジェットスキー)全モデルラインナップ


ジェットスキー中古艇情報

月間アクセスランキング