カテゴリ
タグ
  1. TOP
  2. BEGINNER
  3. ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.4「セットアップ」(4/7)

ジェットスキー取扱説明書(新艇時) Part.4「セットアップ」(4/7)

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4 新艇の「セットアップ」について(プロの仕事)

新艇の木枠を解体するだけでも、重労働です

WJS 「新艇のセットアップ」とは、何をするのですか?
鈴木 SX-Rは最初から組み立てられているから簡単だけど、シードゥが一番大変。ほとんどアッパーが付いていないから。ウチもよく、「セットアップって何するの? 料金取り過ぎじゃない?」ってお客さんに言われるんですけど、「いや、イチからやること考えてみてください。安いくらいですよ」って言ってます。

WJS メーカーから送られてきたときは、ハンドルも何も付いてないんですよね?
鈴木 付いてないですね。昔はセットアップ料が高いから自分でやるって人もいましたけど、今はコンピュータに繋がないとダメだから、そういうわけにはいかなくなりました。カワサキは、カギを登録しないといけないし、シードゥで言えば、「バッツシステム」に繋がないとできない。自分でやろうとしても、できないんですよ。

WJS それは、正規販売店じゃないと無理ですね。ちなみに、セットアップ料はどのくらいかかるんですか?
鈴木 それはお店が独自で決めるので、ショップによっていろいろです。

WJS 今の話を聞いていて、セットアップ料金が高いと思わないのは、「セットアップ料=コンサルタント料」だからですね。仮に他店より1万円高くても、今のような取り扱い方法を最初にキチンと教えてもらってから乗るのと、何も知らないで乗るのでは、そのあとが全然違う。ユーザーにしてみれば、一番知りたいところですよね。
鈴木 そうですね。

自分のジェットスキーだからワクワクするけれど、他人のだったら絶対にやりたくない。

このように、絶対に傷つかないように、キッチリ梱包されているので、木枠の解体は大変……。

SEA-DOO(シードゥ)艇は、セットアップが大変です……

配送された新艇。宅急便のトラックからフォークリフトで降ろす。

ジェットショップで積んである木枠。中身の正体は新艇。

上の蓋から外していく。

木枠の側面を外すと、こんな感じ。ジェットスキーは水平ではなく、斜めに木枠に収まっている。

ビニールを剥がしたら、何と、ハンドルがリアデッキに置いてあった。

ハンドルとメーターカバーが付いていない……。

ハンドルも付いていないのに、オイルと少量のガソリンが入っている。これは、製造された国で、テストのため1度エンジンを始動させているからだ。

ハンドルまわりを組み付ける。配線などもあるので、結構な手間だ。素人が木枠ごとジェットスキーを盗んでも、簡単には組み立てられない。

ジェットスキー中古艇情報

月間アクセスランキング