中地 淳一 選手のスタートシーン。
中地 淳一 選手は、日本アクアバイク協会の会長で、御年83歳の 現役 X-2 レーサーだ。
先日、大阪・二色の浜公園海浜緑地で開催された、「 WGP#1 ASIAN CHAMPIONSHIPS 2024 」にも、参戦していた。
世界中で、「 やれ、誰々 が 速い・強い 」と言ってみても、83歳 で 現役の X-2 レーサー というのは 彼だけだ。
誰だって、せっかく この世に 生まれてきたのだから、長く健康で ジェットを楽しみたい。
中地 淳一 選手。中地選手のように、ステキな歳の取り方をしたいものである。
2023年度日本人男性の平均寿命は、81.05歳である。
これとは別に、「 健康寿命 」というものがある。
健康に大きな問題がなく、元気に自立して生活できる期間をいい、日本人男性は 平均 72.7歳 といわれている。
大変に失礼であるが、御年 83歳 の 中地 淳一 選手は、そのどちらも 越えていらっしゃる。
以前、「 なぜ、そんなに 元気なのですか?」と、中地選手に聞いたことがある。
その答えは「 続けること 」と 一言。
『 お百姓さんは、歳を取っても 畑仕事をしているやろ。誰かに感心されても「 毎日 同じように 生きてるだけや 」って…。それと 同じや !』。
中地選手にとって、「 ジェットのレース 」に出場するのは、“日常の一部”であり、“当たり前”のことでしかないという。
「 乗ることが当たり前 」
そう言い切る中地選手が、羨ましくもあり、眩しく感じた。
いつも元気な83歳! グレートである!
中地選手は、誰に対しても 偉ぶることはない。
だから皆、彼のことが好きだし、敬っている。
爽やかで格好良く、どこから見ても、「 素敵 な 先輩 」だ。
「 お偉いさん 」と 呼ばれて 踏んぞりかえって 威張っている老人より、いつまでも 現役バリバリで、日々 成長しようと 練習に励む 中地氏の生き方に 私は憧れる。
83歳 の スタートシーン!
6月に開催された「 WGP#1 ASIAN CHAMPIONSHIPS 2024 」の会場で、来日していたタイの大金持ちの VIP に、白い ウェットスーツ を着た 中地選手を指さし、「 He is 83 years old 」 と 伝えた。
彼は目を丸くして「 本当か?(Really?)」と、心底 驚いていた。
その瞬間、なぜか私は「 勝った 」と 思ってしまった。
83歳になっても 現役バリバリで、世界中の VIP を 驚かせる中地選手のように、羨望の眼差しで見つめさせたい。
目指すべきものは、偉そうな「 小金持ち 」ではなく、年齢を忘れて “今を” 生き続けられる「 現役 の 自分 」でありたい。
目標を間違えると、ダサいし、人生を後悔することになる。
人生は 喜びに 満ち溢れている! 彼を 目指そう!
5月11日(土)~12日(日)の2日間、新潟県小針浜海水浴場において、「ALL JAPAN JET SPORTS SERIES 2023 1st STAGE」と「AQUA BIKE 全日本選手権シリーズ(国土交通大臣杯)」の2カテゴリーのレースが開催された。
ここでは、「M SKI」「M SKI-X」「M SKI GP」および、VINTAGEクラス「550(A)」「550(B)」「550(WOMEN)」「X-2 (650)」「VT800 X-2,SKI」を紹介する。
総合 1位 の 木村 友治 選手。
総合 2位の 中島 優 選手。
順位 | ライダー名(チーム名) |
---|---|
1位 | 木村 友治 |
2位 | 中島 優(USKN-RACING) |
総合優勝 の 北田 吉弘 選手。
総合2位 の 宮本 稔 選手。
総合3位 の 松下 忠幸 選手。
順位 | ライダー名(チーム名) |
---|---|
1位 | 北田 吉弘(Sea遊sports) |
2位 | 宮本 稔(Very Fast Racing) |
3位 | 松下 忠幸(USKN-RACING) |
総合 1位 の 山本 茂晴 選手
山本 茂晴 選手が乗ったハイペリオン。
マシンとの相性は抜群。「 素晴らしいマシンの開発者 ・ 服部 和生 選手 を 褒めて下さい 」と、終始ゴキゲン! でも、山本 茂晴 選手 自身もスゴかった!
総合2位 の 山地 達也 選手。
総合 3位 の 森 茂 選手。
総合 4位 の 上坂 和成 選手。
総合 5位 の 高橋 肇 選手。
順位 | ライダー名(チーム名) |
---|---|
1位 | 山本 茂晴(ZERO) |
2位 | 山地 達也(ZERO) |
3位 | 森 茂(TEAM M.P.S) |
4位 | 上坂 和成(Team seaZracing) |
5位 | 高橋 肇(Team seaZracing) |
緊張のスタートシーン。優勝候補の2人!
写真手前・ゼッケン60番が 芳賀 毅 選手、奥の55番が 加藤 豪 選手 。 彼ら2人が、このクラスで 常にトップ争いをしている。
550Aクラスは、エントリー数が13台。PRO SKI GP クラス の 16台に次いで人気! エントリーが多い。
排気量550cc の エンジン が ベースで、小さな船体ながら 時速80kmオーバーで戦っている。驚くべき話だ。
芳賀 毅 選手、加藤 豪 選手を抑えての完全勝利。 新谷 和久 選手 の 時代が到来か…?
550はマシンの開発から、戦いが始まっている!
伝説のチーム・ASMの看板ライダー、素晴らしい人柄の、石田 仁彦 選手
強くて速い、石田 仁彦 選手が帰って来た! ガラスの腰が完治したのか!
世界チャンピオン の 久米 由紀子 選手。
総合4位 の 田﨑 由之 選手。
総合5位 の 紺田 茂生 選手。
順位 | ライダー名(チーム名) |
---|---|
1位 | 新谷 和久(KHK Racing) |
2位 | 石田 仁彦(55HEAVEN) |
3位 | 久米 由紀子(55HEAVEN) |
4位 | 田﨑 由之(KHK Racing) |
5位 | 紺田 茂生(フォート マイヤース F.R) |
6位 | 山岸 孝善 |
7位 | 安達 俊一(Makita Racing) |
8位 | 芳賀 毅(55HEAVEN) |
9位 | 加藤 豪(55HEAVEN) |
55HEVENの皆様。仲良しだ。
芳賀 毅 選手。今大会も優勝だと思っていたが、レース後のインスペクションでレギュレーション違反、 8位に。
令和 の ミスター550、芳賀 毅 選手。優勝した!と 思って 撮影した写真。
スタートが最高! 加藤 豪 選手。
加藤 豪 選手。先頭を走る場合は堅実な走りだが、 追撃の走りは激変。“超”アグレッシブ!
総合 1位 の 若林 利雄 選手。関西の名門チーム KHK Racing に所属。
洲澤 啓司選手は、前回大会で完全勝利。
総合3位 の 鈴木 壮馬選手。 今大会に掛ける意気込みが強すぎて、MOTO1 のスタートで 見事に撃沈!
順位 | ライダー名(チーム名) |
---|---|
1位 | 若林 利雄(KHK Racing) |
2位 | 洲澤 啓司(フォート マイヤース F.R) |
3位 | 鈴木 壮馬(55HEAVEN) |
4位 | 七海 勇一(Makita Racing) |
5位 | 山岡 讓治 |
総合優勝 の 陣川 道子 選手。
スタート前 の 陣川 道子 選手。
前回大会で優勝の 陣川 萌子選手。
スタート前 の 陣川 萌子 選手。
前回大会は2位。大中原 育美選手。
スタート前 の 大中原 育美 選手
総合4位 の 大中原 凪選手。
スタート前 の 大中原 凪選手。
総合5位 の 安達 珠栄 選手
スタート前 の 安達 珠栄 選手。
順位 | ライダー名(チーム名) |
---|---|
1位 | 陣川 道子(55HEAVEN) |
2位 | 陣川 萌子(55HEAVEN) |
3位 | 大中原 育美(55HEAVEN) |
4位 | 大中原 凪(55HEAVEN) |
5位 | 安達 珠栄(Makita Racing) |
総合 1位 の 中地 淳一 選手。
順位 | ライダー名(チーム名) |
---|---|
1位 | 中地 淳一(KHK Racing) |
総合優勝 の 下坂 泰弘 選手。
スタート前 の 下坂 泰弘 選手。
総合 2位 の 松浦 翔太 選手
スタート前 の 松浦 翔太 選手。
総合 3位 の 洲澤 啓司 選手。
順位 | ライダー名(チーム名) |
---|---|
1位 | 下坂 泰弘(55HEAVEN) |
2位 | 松浦 翔太(team AVANZA) |
3位 | 洲澤 啓司(フォート マイヤース F.R) |
【RACE・ 2nd STAGE「 新潟県・小針浜大会」SKIクラス ③ 】「PRO-AM WOMEN SKI GP、SKI STK」「PRO-AM 4Stroke Lites」「NOVICE SKI STK、SKI-X STK」
【RACE】【 2nd STAGE「新潟県・小針浜大会」SKIクラス特集 ⑤】「PRO SKI GROUND PRIX」
【RACE】【 2nd STAGE「新潟県・小針浜大会」SKIクラス特集 ⑥ 】「EXPERT SKI-X SLTD」「PRO-AM SKI GRAND PRIX LITES」「EXPERT SKI GRAND PRIX」「EXPERT SKI SLTD」
【RACE】【2023年・年間総合ランキング】「ALL JAPAN JET SPORTS SERIES 2023 FINAL STAGE」「AQUA BIKE 全日本選手権シリーズ(国土交通大臣杯)」
【関連記事】
2024年 ヤマハ Wave Runner(ウェーブブランナー)ニューモデル 国内 全モデル ラインナップ
2024年 BRP SEA-DOO(シードゥ)ニューモデル 国内 全モデル ラインナップ
2024年 カワサキ ジェット スキー ニューモデル 国内 全モデル ラインナップ
【 コラム 】今年は、少し“不景気”…? “男らしさ”の 時代” … 終焉か⁉
危険走行で刑務所へ! 明石市長、水上バイク危険運転に「懲役刑」の方針! 全ては市民の命を守るために
「悪質で危険・愚かで悲しい!」「水上バイク問題」究極の「解決方法」とは?
2023年 BRP SEA-DOO(シードゥ)ニューモデル国内全モデルラインナップ